流れるように………30日目

こんにちは。こんばんみ。おぱようございます。
  

さて、

来週に迫って参りました上京。

あっ、上京と言っても住むわけではなく

短発東京です。

理由は友人の結婚式に招待していただき

参加するための東京なのですが

色々と時間の都合や交通の便を総合して

バスでむかうことにしたのですが

それがですね、22:30発電翌朝7:30到着ですって。

むふふ。

初めての夜光バス。

高速バスの経験あれど、夜行バスは初ですわよ。

寝れるといいな。

寝付きはいいはずなのできっと寝れるはず。

そういえば

車や新幹線みたいに地面に沿って移動する際

のぼりくだりと言う表現がありますが

これ、横浜に住んでるときに覚えました。

始め、ただなんとなく、北に(東に)向かう時はのぼりってイメージしてたのです

それがそうじゃないときがあってですね

たとえば、仙台から東京に向かうときとか

新潟とか長野とか、方向が微妙な時とか

よくわかってなかったんですが

コレ、単純に、

東京に向かうときはのぼり

東京を背に離れるときはくだり

と言うらしいですね。

当たり前だ!常識じゃ!と思われるかたもいるかもしれませんが

地元沖縄にゃのぼりくだりないし

九州もそんな感覚ないし

本州くらいではないかな、と。

関西に2年近くすんでましたが、当時にゃ10代

よくそんなん意識意識もせず過ごしてました。


横浜に住んでるときは

高速もそうですが、電車をよくつかいました。

電車もまたのぼりくだりと言うんですねー

それで、くだりの最終とかとかなんとか

そんな日常で都会的感覚を自然と覚えたような気がします。

県境すらない沖縄県

あと2、3年も経てば地元と県外の生活時間が同じくらいになります。

それでもまだまだ県境にワクワクする沖縄出身者です。

行ったこと無い県ないんじゃない?
全国制覇した?

なんて言われることもありますが、

そんなこともなく

北陸エリアあたりは全く行ったことなく、

四国も愛媛県松山市へ一泊したことあるくらいで
あとは全く行ったことがありません。

行ったことあるって言ったとこで

そこの一部しか知らなかったり。

旅人みたいだとか、
流浪人だとかたまに言われますが

私自身

旅するように過ごす、
ではなく

住んでるように旅をする、
と言ったほうがしっくりくる気がします。


初めての土地でも、いかにもその土地の住人です感

地元人とは思われるのは難しくても

せめて、そこに住んでるようにそこに馴染む感覚。

一種のひとり遊び

それになんの意味があるとか特にありませんが

なんとなくいつからかそんなひとり遊びを知らぬ間にやるようになってました。


知ったかをするとか強がるとかではなく

しっかりわからないことは聞いて教えてもらう。

このひとり遊びに特別、ルールや規定はないけど

なんとなくなりきる。それだけなんです。

ソレを判定するのも周りの誰かに聴くとかでなく

自分が自分を判定する。

勝ち負けもなし。

あーくだらない意味もない。

けど、なんとなーく楽しいんです。





なんだか久々に話の着地迷子になってきたので

突然ですがここで終わります。


明日もきっと何か書くかも


f:id:kumazu:20170707233509j:plain